簡単!おいしい!だいこん餅
大根をた~くさんもらって・・大根の切干をつくったり、煮たり、サラダにつかったり・・
でも料理がマンネリ化してきて飽きてしまっていたころ・・・
突如どこからか娘が『だいこん餅』というレシピをもちだし作ってくれました。
娘は、横浜の中華街に行ったときに食べたそうですが。。
私にとっては初めて。。
エ~~~~~大根おろしが~~~~~~!!(゚ロ゚屮)屮
どうしてこうなるの~~~
もちもちでとってもおいしいです。
簡単ですのでこの季節にはぜひ作りたい一品です。
我が家の定番になりそうです。
ぜひおやつに、つまみに、お夜食に。。。どうぞ
作り方
A・・・大根2/1本 ・片栗粉 大5~6 ・だしの素 小1~2
かつお節 適量 ねぎ適量 ごま油少々
①大根をする
②大根の汁は、かるく絞る
③大根のなかにAを全部まぜる(少々水っぽくても大丈夫)
④汁ごとおたまですくってごま油をひいて焼く
ポン酢・かつお節・ねぎなどかけて食べてもおいしい
大根も千切りにしてつかったり、粉も上新粉にしたりいろいろあるみたいです